ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症対策サイト > 国民健康保険税の減免(新型コロナウイルス感染症関連)

本文

国民健康保険税の減免(新型コロナウイルス感染症関連)

国民健康保険税の減免対象世帯

新型コロナウイルス感染症の影響により、次の各号に該当する世帯が対象となります。

なお、概要はこちらのリーフレットをご覧ください→減免の概要 [PDFファイル/157KB]

(1)主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯

(2)感染症の影響により主たる生計維持者の事業収入、不動産収入、山林収入または給与収入などのいずれかの減少額が、前年のこの事業収入等の額の10分の3以上で、前年の総所得金額などが1,000万円以下かつ、減少見込の事業所得以外が、前年の所得ベースで400万円以下に該当する世帯

国民健康保険税の減免額

(1)の世帯は、全額免除となります。

(2)の世帯は、減少することが見込まれる事業収入などの割合に応じた保険税額に、前年の合計所得金額の5つの区分に応じた減額または免除の割合を乗じた額となります。

国民健康保険税の減免の対象期間

令和4年度分の保険税であって、令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に普通徴収の納期限(特別徴収の場合は、特別徴収対象年金給付の支払日。以下同じ)が設定されているものです。(資格取得時が4月以降でも対象)

国民健康保険税の申請方法

対象となる方は、下記の必要書類を添えてご提出をお願いします(郵送も受け付けます)。

受付した後、審査を行い減免結果通知書を送付します。

【必要書類】

(1)の世帯

  ・国民健康保険税減免申請書 国民健康保険税減免申請書 [Wordファイル/18KB]

  ・新型コロナウイルス感染症のり患を証明する書類(医師の診断書など)

(2)の世帯

  ・国民健康保険税減免申請書 国民健康保険税減免申請書 [Wordファイル/18KB]

  ・事業収入等の状況申告書     事業収入等の状況申告書 [Excelファイル/16KB] 

  ・令和3年分確定申告書と収支内訳書

  ・給与所得者は令和4年1月から申請日の直近までの給与明細書

  ・その他(収入を記載した帳簿などの収入がわかる書類など)

【注意点】

  ・減免申請したのちに、対象収入が大幅に増減した(する)場合は、ご連絡ください。

  ・減免申請にかかるご不明な点は、お問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


新型コロナウイルスについて
お知らせ