ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス感染症対策サイト > 特別定額給付金に関するお知らせ

本文

特別定額給付金に関するお知らせ

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、「特別定額給付金」が給付されます。内容については、状況に応じて最新の情報に更新いたします。

国の特別定額給付金事業については、総務省のホームページ<外部リンク>をご確認ください。

 

特別定額給付金の概要

特別定額給付金の概要
項番 項目 内容
1 給付対象者 基準日(令和2年4月27日)において綾町の住民基本台帳に記録されている方
2 受給権者 給付対象者の属する世帯の世帯主
3 給付額 給付対象者1人につき10万円

 

申請方式及び受付開始日

窓口開設による感染拡大防止の観点から、郵送申請もしくはオンライン申請のいずれかの申請方式を原則とします。

郵送申請

綾町では申請書を世帯主宛に5月16日より順次発送いたします。19日までには各家庭に配達される予定です。郵送申請手順は下記のとおりです。

郵送申請の手順
項番 手順
綾町からの申請書等を郵便で受領

申請書に振込口座情報等を記入し、必要書類※とともに綾町へ返送

 ※必要書類

  ・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードの写し等)

  ・振込先口座の金融機関名、口座番号、口座名義人がわかる通帳やキャッシュカードの写し

申請書の詳しい記載方法は以下のファイルをご確認ください。

申請書の書き方 [PDFファイル/161KB]

 

オンライン申請 (5月1日受付開始)

マイナポータル<外部リンク>上の申請画面から、電子申請を行います。綾町では5月1日(金曜日)より受付を開始しています。

マイナポータルより申請を行う場合は、世帯主がマイナンバーカードを持っており、かつ、マイナンバーカード読取対応のスマートフォンまたは、パソコンとカードリーダーを持っている場合に申請が可能です。対応機種等の動作環境は国のホームページ<外部リンク>をご確認ください。

オンライン申請手順は下記のとおりです。

オンライン申請の手順
項番 手順
振込先口座の金融機関名、口座番号、口座名義人が分かる通帳やキャッシュカードの写真を撮影し、申請する端末に保存
マイナポータルAPをインストール(マイナポータルで検索)

マイナポータルのサイトを検索し、カードリーダーでカードを読み込み、4桁の暗証番号を入力し、ログイン

※スマートフォンは、IPhone7以上、Androidは多くの端末で対応。スマートフォンの場合、カードの位置によっては、読み込みができない場合もあるため、様々な角度でお試しください

申請フォームに世帯主、世帯員、振込口座の情報を入力し、1.で撮影した写真をアップロード

署名用電子証明書利用のための暗証番号※を入力し、送信

※マイナンバーカードを取得した際、自身で設定した英数字を含む6桁以上16桁以内の暗証番号

 

詳しい利用方法については、マイナポータルログインの手順<外部リンク>をご確認ください。

詳しい情報や、よくある質問等が総務省のホームページ<外部リンク>に掲載されています。こちらもご確認ください。また、相談受付については、コールセンターも設置されていますので、操作方法で不明な点などがありましたら利用ください。

 

コールセンター

電話番号 : 03-5638-5855

対応時間 : 午前9時~午後6時30分(土、日、祝日を除く)

※現在、問い合わせが、多いため電話がつながりにくくなっています。電話がつながらない場合は、時間をおいて掛け直しください。
※なお、特別定額給付金(仮称)に関する問い合わせは、上記コールセンターのみで受け付けています。

 

配偶者やその他親族からの暴力を理由に避難している方への支援

配偶者からの暴力を理由に避難している方で、事情により令和2年4月27日以前に綾町に住民票を移すことができない方は、所定の手続きをしていただくと次の措置が受けられます。

措置の内容

・世帯主でなくとも、同伴者の分を含めて、綾町で特定定額給付金の申請を行い、給付金を受け取ることができます。

・手続きを行った方とその同伴者分の特定定額給付金は、世帯主(配偶者など)から申請があった場合でも支給しません。

 

対象要件

次のいずれかに該当する方が対象となります。

対象要件
項番 対象要件
配偶者暴力防止法に基づく保護命令を受けていること
婦人相談所から「配偶者からの暴力の被害者の保護に関する証明書」や、配偶者暴力対応機関(配偶者暴力相談支援センター、市町村等)の確認書が発行されていること
令和2年4月28日以降に住民票が今お住まいの市区町村へ移され、住民基本台帳事務処理要領に基づく「支援措置」の対象となっていること

 

手続き方法

「特別定額給付金受給に係る配偶者やその他親族からの暴力を理由に避難している旨の申出書」に必要事項を記入し、下記のいずれかの書類を添えて提出してください。

令和2年4月28日以降に綾町に住民票を移し、住民基本台帳の閲覧制限等の支援措置を受けている方は、その旨を申し出れば綾町において確認がとれるため、下記の書類は必要ありません。

必要書類
項番 書類
婦人相談所等が発行する「証明書」又は、市区町村、福祉事務所、民間支援団体等が発行する「確認書」。
保護命令決定書の謄本または正本(同伴者がいる場合は、同伴者についても記載されていることなどが必要です。)

 

詳しくは下記のファイルをご確認ください。

申請手続き・よくある質問Q&A集 [PDFファイル/836KB]

特別定額給付金用配偶者暴力被害申出受理確認書 [Wordファイル/14KB]

 

申出期間

令和2年4月24日(金曜日)から令和2年4月30日(木曜日)まで

令和2年4月30日(木曜日)を過ぎても「申出書」を提出することはできます。

 

詐欺にご注意ください

新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、経済対策等に便乗した悪質なうそ電話詐欺などが発生しております。宮崎県内でも、類似事案の発生が確認されておりますので、ご注意ください。

 

特別定額給付金・詐欺被害防止啓発広報 [PDFファイル/126KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


新型コロナウイルスについて
お知らせ