ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 観光情報 > 食べる・買う > 買う > ガラス工芸・陶芸 / GLASS ART & CERAMIC

本文

ガラス工芸・陶芸 / GLASS ART & CERAMIC

ガラス工芸・陶芸 / GLASS ART & CERAMIC

 グラスアート黒木

グラスアート黒木の画像ガラス工芸家で国の「現代の名工」の黒木国昭が主宰する工房で原料から溶解、製作、加工まで一貫した設備をもち、更にショールームを備えた国内でも代表的な本格工房である。
営業時間:9時~18時

黒木 国昭
Tel.0985-77-2311
Fax.0985-77-3156
URL:http://www.glass-art-m.com/<外部リンク>
mail:[email protected]

 元町陶苑

元町陶苑の画像創業昭和57年11月。小石原と綾川焼で修行後開窯した。全体的に民芸調で白モノが目立ちます。湯のみ、花器類と日常雑器が主力。

日高 幸一
Tel&Fax.0985-77-2066

 大原陶苑

大原陶苑の画像昭和61年5月開窯。田中国廣遺跡のすぐ近く。作品は手づくりの暖かさを持つ日用雑器が中心で明るく楽しい焼きものを志している。

大原 文雄
Tel&Fax.0985-77-2909

 八衛門窯

八衛門窯の画像平成8年開窯。平成20年工房移転。天孫降臨をテーマとした降臨の里シリーズや宮崎の空をテーマとした岳映シリーズ等、個性的な作品を制作。日展入選の他、日本現代工芸展現代工芸賞等多数。

泰田 久史
Tel&Fax.0985-77-3223

 野々陶苑

野々陶苑の画像平成9年4月開窯。元町陶苑で約9年修行後独立する。粉引きを中心とした日常雑器を主に作陶。使うほどに手になじむ器、心楽しむ器を心がけている。

日高 久美子
Tel&Fax.0985-77-2876

 陶房八十一

陶房八十一の画像白磁より温かく粉引より繊細な「白さつま」。料理の色彩を最大限引き立たせる「黒天目」。新緑を思わせる「青亜揶(あおあや)」。微細な貫入とほのかな黄色が美しい「黄亜揶(きあや)」。「生活に潤いを」と作られたシンプルかつ味わい深い陶器類は、日常的に食卓で使いやすいものが中心。

興梠 智一
Tel&Fax.0985-77-1291

URL:http://yasoichi.jp<外部リンク>

mail:[email protected]

 綾城焼

綾城焼の画像「国際クラフトの城」内の体験実習館にある「陶芸教室」の窯元。ロクロや粘土も用意され、誰でも気軽に指導が受けられる。年中無休。

中村 博
Tel.0985-77-0910
Fax.0985-77-1240

 銀色少年とアカイふらすこ

銀色少年とアカイふらすこの画像2006年7月開窯。照葉窯にて修行。幅広い世代に喜んでいただけるような器作りを心がけています。

中島 博之
綾町大字北俣1109-2
Tel&Fax.0985-77-0347

 ギャラリー市松

ギャラリー市松の画像創作ひな人形・「すぎ作」の可愛い人形、「銀時」銀のアクセサリーや簪(かんざし)、市松オリジナルの陶器やハンドメイドの小物や雑貨を展示販売

Tel&Fax.0985-77-1978

 旅泊庵

旅泊庵の画像刀剣の製作及び研磨を行っています。日本刀は、鉄の芸術品と言われており、洗練された姿、鍛えられた地鉄、美しい刀紋などを鑑賞してみるのも楽しいと思います。見学は10日前までにご予約をお願いします。

相良 大介
Tel&Fax.0985-77-0280