ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

春の見どころ

色とりどりの花が咲き乱れる綾町の春。のどかな田園風景や、年間で最も彩りのある照葉樹林が美しい季節です。

 

ひなやま綾雛山まつり

2月下旬~3月上旬に開催(綾雛山まつり実行委員会主催)。伝統の雛山が町内約20カ所に展示され、女児の初節句を祝います。スタンプラリーなども行われ、多くの観光客でにぎわいます。

 

 

 

はなどけいばじ

 

 

 

 

 

しろ綾馬事公苑、綾城周辺
桜や色とりどりの花でいっぱい。乗馬やピクニック、散策をして楽しむ人でにぎわいます。

 

 

 

 

 

 

にしきはらはな

 

 

 

 

 

綾ナチュラルガーデン
ユネスコエコパークにふさわしい里山の景観をつくるため、町有の花壇で多年草の植栽を進めています。錦原(馬事公苑近く)と尾堂(尾堂橋南詰)、郷鴫(県道宮崎須木線沿い)の3カ所をメインに取り組んでおり、春はチューリップやラナンキュラスなどが咲き誇ります。夏は勢いのある緑、秋は風になびくグラス類、冬は枯れ姿と季節の移ろいによって異なる風情の景色を楽しむことができます。

綾ナチュラルガーデンについて詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://www.town.aya.miyazaki.jp/site/garden/