本文
綾オーガニックスクール生(綾町地域おこし協力隊員)
開校3年目を迎えた「綾オーガニックスクール」は、有機農業の先進地・綾町で担い手を育成する学校です。
今年は、4月1日に入学式が行われ2名が入校しました。スクール生は綾町での独立就農を目指し、座学・実習を通して学びを深めていきます。
[左]3期生の岩切啓吾さん [右]3期生の松村健吾さん
スクール生を地域おこし協力隊員として委嘱
綾町では、綾オーガニックスクールによる担い手育成に、地域おこし協力隊制度を活用しています。
そのため、スクール生6名は地域おこし協力隊員として委嘱され、スクールでの有機農業の栽培技術習得などのほかに、SNSでの綾町の農業・農産物のPRや就農相談会でのスクールのPRなどの役割も担っています。
[前列左から]地域おこし協力隊隊員を委嘱された田中幸さん、田中宏太さん、岩切啓吾さん、松村健吾さん、寺師成彬さん、古川義久さん
※後列は綾オーガニックスクールを運営する綾オーガニックワークスの皆さん