ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総合政策課 > 宮崎県UIJターン就活応援補助金

本文

宮崎県UIJターン就活応援補助金

ロゴ 宮崎県外からのUIJターン就職・転職を支援するため、就職活動のためにかかった交通費等の一部を補助する制度があります。

 県外にお住まいの方を対象に、宮崎県内企業への就職活動やインターンシップ等に参加する際の飛行機代やホテル代などの経費の一部を補助するものです。ただし「ふるさと宮崎人材バンク」への登録が必要です(申請日と同日の登録も可)。

 

 

 

 

令和7年度の申請受付中(宮崎県)

2025年(令和7年)4月1日~2026年(令和8年)3月31日に移動・宿泊した経費が対象です。

補助要件を確認のうえ、活動後90日以内に宮崎県ホームページの申請フォーム<外部リンク>から申請してください。最終申請期限は令和8年3月31日です。
なお、申請額が予算額に達した場合は、最終期限よりも早く受付終了となりますので、ご注意ください。受付状況は、宮崎県ホームページ<外部リンク>またはふるさと宮崎人材バンクのホームページにて随時お知らせします。

 

補助要件

 県外在住の方を対象に、対象となる就職活動等にかかった交通費・宿泊費の2分の1(30歳未満は3分の2)、最大5万円を補助します。

対象

  • 申請者が申請時点で宮崎県外に住んでおり、県内企業への就職希望者であること
  • ふるさと宮崎人材バンクに登録していること
  • 県税に未納がないこと
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員(以下「暴力団員」という。)または同条第2号に規定する暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。
  • その他補助が適当でないと知事が認める者ではないこと。

対象となる活動

UIJターン就職を目的とする以下の活動を対象とします。

  • インターンシップ等(県内開催)
    県内企業が宮崎県内で実施するインターンシップ等の就業体験
  • インターンシップ等関連イベント(県内開催)
    県、宮崎労働局、県内市町村または県内企業等が宮崎県内で主催し、県内企業が参加するインターンシップ等関連イベント
  • 合同企業説明会等(県内開催)
    県、宮崎労働局、県内市町村または県内企業等が宮崎県内で主催し、県内企業が参加する合同企業説明会等
    (3社以上の企業から活動証明を受ける必要があります。)
  • 合同企業説明会等(県外開催)
    県、宮崎労働局、県内市町村または株式会社宮崎日日新聞社が宮崎県外で主催し、県内企業が参加する合同企業説明会等
    (3社以上の企業から活動証明を受ける必要があります。)
  • 採用面接等(県内・県外問わず)
    県内企業が実施する採用面接、適性試験、筆記試験等

 ※「県内企業」とは、宮崎県内に事業所を有する企業(県や市町村などの官公庁等を除く)を指します。

 

対象となる経費や就職活動証明書のダウンロード、申請手順の確認などは宮崎県のホームページ<外部リンク>をご確認ください。

問い合わせ先

商工観光労働部雇用労働政策課雇用対策担当

 〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
 電話:0985-26-7105
 ファクス:0985-32-3887
 メールアドレス:[email protected]

<外部リンク>