本文
マイナ救急の実証事業について
マイナ救急の実証事業とは
救急隊がマイナ保険証を活用して、傷病者の通院履歴や服薬情報などを正確かつ早期に把握することにより、救急活動の迅速化・円滑化を図る取り組みです。
この実証事業は、令和6年度に引き続きの実施となります。
今年度は全国のすべての消防本部で実施されます。
※本町は、宮崎市消防局の管轄になります。
期待される効果
・傷病者本人の通院履歴などの情報が正確に伝わります。
・体調が優れない傷病者につきましては、救急隊員に説明する負担が軽減できます。
・救急隊員による搬送先の病院の選定が円滑に行えます。
実施期間
本実証事業は、令和7年4月14日から令和8年3月31日までです。