ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 福祉保健課 > 人生100年時代の戦略講座 

本文

人生100年時代の戦略講座 

「人生100年時代」と言われています。豊かにそしていきいきと人生を送るために「人生100年時代の戦略講座」を、毎月開催しています。受講は無料で、興味のある講座だけの受講も可能です。ぜひご参加ください。

 

令和5年度の開講日・内容など

講座スケジュール(予定)
  テーマ 日時 場所 内容
(1) エンディングノート書き方講習 5月に実施済 高年者研修センター エンディングノートの書き方のポイントなどを学ぶ
(2) 相続と成年後見制度 6月に実施済 高年者研修センター 司法書士の殿所和敏さんを講師に、相続と成年後見制度について学ぶ
(3) 記念写真・遺影撮影会 7月14日 金曜日 13時30分~14時30分 高年者研修センター 渡邉義孝さん(撮影)、溝口和子さん(ヘアセット)の協力で撮影会を実施
(4) スマホ教室 8月24日 木曜日 町公民館2階大会議室
  • 初級編 10時30分~11時15分
  • サイバーセキュリティ教室 11時25分~12時00分
  • 中級編 13時30分~15時15分

※申込期限 8月21日 月曜日

(5) 元気な自分であるための健康増進術(1)~認知症撃退編~ 9月16日 土曜日 高年者研修センター

口腔機能・栄養・運動について、各分野で活躍する3名が講師となって実践法を講義します。

※申込期限 9月13日 水曜日

(6) 相続税・贈与税 10月20日 金曜日 高年者研修センター

宮崎税務署から講師を迎えて行います。

※申込期限 10月17日 火曜日

※綾町版エンディングノートはこちらからダウンロードできます。

https://www.town.aya.miyazaki.jp/soshiki/hukusihokenka/6450.html

 

Googleカレンダー
へ登録
<外部リンク>
Yahoo!カレンダー
へ登録
<外部リンク>